finale2011(その5)
encoreから生成したmidiデータをもとに、milonga tristeの浄書をしました。
1. midiデータ(声部ごとに別トラックにしてスタンダードmidiデータ・フォーマット1でセーブしたもの)
をfinale2011で読み込み。たとえば3声部だと五線譜3段になって表示される。
2. 声部ごとにレイヤーをわけてから、五線譜1段にまとめる。そのデータをコピー。
3. 雛形ファイル(タイトルのフォント、マージンなどを指定ずみ)をファイルを読み出して、データをペースト。
4. 使いやすい譜面になるよう編集。実質的な作業はここだけ。頭を使わないルーチンワークになっているので、トラブルさえなければ速い速い。
コンピュータで浄書とはいえ、紙はものすごく消費します。プリントしないとチェックできませんから。
Comments